1. TOP
  2. 入園案内
  3. 園見学・募集要項

園見学についてのご案内

平日のみ10時ごろから実施しております。事前予約制でお電話またはお問合せフォームにて受け付けております。

園見学受付

2026年度
園児募集要項

募集人数

1年保育(5歳児)
若干名
2年保育(4歳児)
20名
3年保育(3歳児)
90名
満3歳児
30名

応募資格

年長(5歳児)
2020年4月2日2021年4月1日生まれ
年中(4歳児)
2021年4月2日2022年4月1日生まれ
年少(3歳児)
2022年4月2日2023年4月1日生まれ
満3歳児
2023年4月2日2024年4月1日生まれ
3歳の誕生日当日より入園可

入園願書配布

2025年9月1日(月)~2025年9月30日(火)
平日:9:00~17:00
※ただし、土日・休園日を除く
一部300円

入園説明会・見学会 ※要予約

第1回 保育見学・説明会・給食試食会
2025年9月3日(水)10:00~
第2回 施設見学・説明会
2025年9月13日(土)10:30~
第3回 保育見学・説明会
2025年9月19日(金)10:00~

各説明会は同じ内容です。ご都合の良い日にお越しください。

※各日共、ご都合が悪い方は、お知らせください。

※持ち物

上履き、外靴を入れる袋、筆記用具は、必要に応じて各自ご持参ください。

{ お申し込みはこちら }

願書受付

受付日時
年少・年中・年長
2025年10月1日9:00~10:30
満3歳児
2025年10月1日11:00~
※集団での生活に配慮が必要な方は、事前にご相談ください
願書提出
本園所定の入園願書に必要事項を記入し、入園手数料 2,000円を添えて提出してください。
提出書類
  • 入園願書
  • 通園コース申込書
  • 保健調査書
  • アンケート用紙
  • 満3歳入園希望届(満3歳児のみ)
入園面接

出願時に面接を行いますので、お子様とご一緒にご来園ください。

面接が終了次第、入園許可証を交付いたします。

(面接の時間帯につきましては、入園願書配布時にお渡しするプリントをご確認ください。)

※満3歳児クラスへの入園を希望される方の面接は、2026年2月以降に実施いたします。日時につきましては、後日あらためてご案内いたします。

入園手続き

入園が決定された方は、受付窓口にて入園料70,000円をお納めいただき、手続きをお済ませください。

※ごきょうだいで同時に入園される場合は、お一人分のみの納入で結構です。

※満3歳児クラスへ入園される方は、入園料を入園のおおよそ1か月前までにお納めいただきます。
(願書受付日に入園手数料2,000円をお支払いいただきます。)

※制服の展示もございますので、あわせてご覧ください。

※一度納入された入園料は返金いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

2026年度
未就園児募集要項
プリキンダー

対象年齢

2歳~就園前のお子さま

※2歳のお誕生日を迎えた翌月から入会可能です。

グループ

火曜グループ
(週1回)
火曜、木曜グループ
(週2回)
月曜、火曜、木曜グループ
(週3回)
月~金グループ
(週5回)

保育開始日

2026年5月1日(金)

※2週間は慣らし保育期間(9:00~11:00)となります。

※2025年度から引き続き在籍しているお子さまにつきましては、2026年度も4月から登園が可能です。

保育時間

9:00~14:00(水曜日:9:00~11:30)

※園行事などの都合によりお休みになることがあります。

内容

愛徳幼稚園の保育理念、特色に基づいた活動内容です。

預かり保育

未就園児も預かり保育を実施いたします。(別途費用)

給食

給食またはお弁当の選択制となります。

入会金

20,000円

※面接当日に納入

参加費

週1回
6,000円/月
週2回
12,000円/月
週3回
18,000円/月
週5回
30,000円/月

入会説明会【予約制】

2025年9月3日(水)10:00~
公開保育・給食試食会あり
2025年9月13日(土)10:30~
施設見学あり
2025年9月19日(金)10:00~
公開保育あり
{ お申し込みはこちら }

入会申込受付

2025年10月2日(木)9時より開始

「入会申込書」に必要事項をご記入のうえ、幼稚園受付窓口にご提出ください。

お申込みをされた方には、後日改めて面接日をご連絡させていただきます。1週間ほどお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。

{プリキンダークラス入会申込書}

親子面談

入会に際し、親子面談にて入会を決定いたします。

お子さまの特性、発達や入会に際しての心配や相談がある場合は事前にご相談ください。

PAGE TOP